
夏はエアコン、冬はコタツと友達の桜井です♪( ̄▽ ̄)
最近、あるYouTuberさんの薦めで読書を始めました。
以前からマンガは読んでいたけど、ビジネス本や小説なんかは時々読むくらいだったんです。(お恥ずかしながら(●´ω`●))
でもですね、読書から得られるリターンはめちゃくちゃデカいと気づかされてしまったので、これからはドンドン本を読んでいこうと思っています♪(^O^)/
そして、読書から得られた知識や気付きなどの中から、、
『これは、モテ部読者さまにも伝えたい!(シェアしたい)』
と思ったものは、このブログにて伝えていこうと思っています。
というわけで、今回の記事は、本から学んだことと、桜井の恋愛経験をプラスして、伝えたいなと感じたことをお話ししていきますね。
テーマは、女性に対しての上手なデートへの誘い方です♥
では、本編へとご案内いたしましょう(^O^)/
上手いデートの誘い方の正体は【伝え方】

まず、最初に上手なデートの誘い方の正体をお伝えします。
その正体とは、、【伝え方】です。
そうです!言葉を使って伝える伝え方のことです。
この伝え方次第で、
女性があなたのデートの誘いを受けるのか?断るのか?
その結果が変わってきます。(成功確率が上下するということですね(^^))
ならば、【可愛い女性や美人さんとデートをしたい】、そんなスケベな願望を抱く我々モテ部員としては、、
必ず知っておかなければいけませんよね?
上手なデートの誘い方を! ( ̄▽ ̄)V
OKをもらいやすくする言葉の伝え方を!
うんうん!そうですよね(´艸`*)
それでは、このあと、具体例も交えながら、より詳しく解説していきますね♪
普通の男性は、女性をデートに誘う時に自分の気持ちや望みだけを伝えてしまいがち

読者様(あなた)は、女性をデートに誘う時、その気持ちをどういう言葉で伝えますか?
普通の男性が女性をデートに誘う場合は、
『デートしようよ!』
とか、、
『今度デート行かへん?』
みたいな誘い方をするのが一般的だと思います。
めちゃくちゃシンプルなデートの誘い方ですし、こちらの望みを伝えられているのだから、一見これで良さそうな気もしますよね?
しかしながら、この誘い方で乗ってくるのは、女性のほうが誘ってきた男性に対して少なからず興味や好意がある場合がほとんどです。
●こちら(男性)への興味や好意がいまいち把握できていない
●好きでも嫌いでもなく普通ぐらいに思われていそう
↑このような状況では、先ほどの誘い方だと、女性がデートの誘いに応じる確率を減らしてしまっていることになります。
(誘っている男性本人は気付いてないでしょうけど汗(^◇^;))
少しキツい言い方をすると、自分のことだけしか考えられていないとも言えます。
もっと上手に、、女性がこちらの誘いに応じてくれる確率を上げるにはどうすれは良いのか?
そのあたりのことは、次でお話しますね。(*´∇`*)
女性をデートに誘うのが上手な男性は、リサーチし言葉の伝え方を工夫する

女性をデートに誘う時に、よりOKされやすい誘い方があります。
それは、その女性が自然とデートに行きたくなるような誘い方でもあります。
デートに誘いたい女性に対して、その誘いたい気持ちをどのような言葉を使って伝えるのか?
このことが、とても大事な要素となるのです。
本編のはじめのほうにも言った、【伝え方】を工夫することで、誰でもデートの誘い方が上手い男になれます。
では、どのような伝え方をすればいいのか?ですが、その前にしておかなければならないのが、リサーチです。
なぜなら、リサーチによって、デートに誘いたい相手の趣味嗜好などを知っておくことは、誘う時の言葉の伝え方を決める際に大いに役立つからです。
たとえは、相手の女性が、、
☆スポーツ観戦が好き
☆あるアーティストが好き
☆中華料理が好き
☆ホラー映画が好き
☆ディズニー好き
みたいな感じで、いろいろな好きなものがあることを知っているとします。
それらの情報は、相手女性の頭の中を想像するための材料となり、デートに誘う時に大いに活かすことができることを覚えおいてください。
その活かし方の具体的な説明は、この後お話していきますからね。(^_-)
自分の望みと相手のメリットと一致させた誘い方の具体例

リサーチによって、相手の女性が好きなことや喜びそうなことを知ることができたら、それらをデートに誘う言葉の中に組み込んで伝えます。
そうすることで、女性がデートに来てくれる確率が高くなるからです。
では、ここからいくつか具体的な例を挙げてみますね。
具体例① 中華料理(特に麻婆豆腐)が好きな女性を誘う時
『こないだすっげぇ美味い中華屋さん見つけたんだよね!特に麻婆豆腐が辛旨で絶品なんだよ!今度一緒に行ってみない?』
具体例② ホラー映画とスイーツが好きな女性を誘う時
『そういえば、今度【チャイルドプレイ】の新作やるでしょ??ちょっと観たくない?
あと、あの映画館の近くにできたカフェのスイーツめっちゃ美味いらしいから気になってるんだよ!
もしよかったら次の土曜か日曜の午後とか映画とお茶でもどう?』
具体例③ 米津玄師ファンの女性を誘う時
『米津玄師のライブのチケット申し込むけど、当たったら一緒に行く?』
自分の気持ちと相手の喜びそうなことを1つにさせた伝え方
どうでしょうか? さきほど上に挙げた3つの具体例でなんとなく分かっていただけましたか??
これらはすべて、自分の気持ちと相手の喜びそうなことを1つにさせた伝え方になっていることが。
ここでのすべての目的は【デートに誘ってOKをもらう】ことです。
目的は同じでも、伝え方はたくさんあります。
直接的な『デートしよう!』という誘い方も絶対的ににダメではないけれど、より女性側の気持ちに焦点を当てることにより、
●そんなデートだったら行ってみたい♪(^^)
●興味があるしワクワクする♪(´艸`*)
●なんか楽しそう!(^O^)
などと、女性ちプラスの感情を持たせてあげることで、デートのOKをもらいやすくする。
これこそが、女性に対する上手なデートの誘い方ですし、上手な言葉の伝え方なのですね!( ´ ▽ ` )
もちろん、唯一絶対的な正解などはないです。
でも、桜井自身の恋愛経験から学んだことからすれば、この方法は取り入れてみる価値はあると断言します!
あなたが、デートをしたい女性を誘い、その女性から心良くデートのOKがもらえるように祈ってます!
そして、そのデートをきっかけに、ムフフ♡な関係や、ステキな恋愛へと発展していってもらえたらうれしいです!
読者様には、まだまだ伝えたいことがたくさんあるので、これからもあなたの恋愛に役立ちそうだなと思うことを、がんばって記事にしていきますね!
あとがき

今回は上手なデートの誘い方についてのお話でした。(^^♪
今回の、相手のメリットを考慮した誘い方をしたにも関わらず、日程的な都合やガチで多忙すぎるなどの理由以外で、良い返事がもらえないこともあると思います。
その時は、、
残念ながら、相手の女性のあなたに対する好感度が低い可能性があります。汗
その理由は、さまざまでしょう。
落ち込むかもしれませんが大丈夫です!
未熟な部分があるなら成長して再トライすればいいし、もしダメでもぶっちゃけいい女は他にもたくさんいます。
(むしろよりステキな女性に出会えるチャンスだと前向きに捉えましょう!(^O^)/)
断られたその女性とは縁がなかった(もしくは今は縁がない)だけのことです。
世界は広い!!!
時代的にも現代はテクノロジーの進歩により多くの人と繋がったり知り合える時代です。
だからこそ、しっかり顔を上げて前を向いていきましょう!
桜井があなたを応援してますからね!(・∀・)u
ではでは、最後まで読んでくれてありがとうございました(^O^)v
♡おまけ♡

『上手な誘い方でデートに誘ってね♡』