
映画は大好物な桜井です♪
近い将来、家にホームシアターを作って好きなだけ映画を楽しみたいなぁ!(●´ω`●)
最近は、よくそんな妄想をしながらニヤニヤしております( ̄∀ ̄)
えっ!?『映画とか言ってるけど、どうせ本音はエロいのをデッカい画面で見たいだけだろ?』ですって?
『そ、そ、そんなわけないじゃないですか??( ̄▽ ̄;)』(何でバレてやがんだよ〜!?(´⊙ω⊙`) さすが!鋭いぜ読者様はよぉ(−_−;)
あなたは映画観てますか? 映画好きですか?
今回は、最近面白い映画と出会ったので、その映画をご紹介しつつ、桜井の感想や、女の子と観るのをオススメする理由などをお話していきますね。
それでは〜!ハイ!アクション!!(カチッ)
【カメラを止めるな!】って映画が面白くてオススメだよって話
【カメラを止めるな!】とかいうクソ面白い映画知ってる?

ズバリ!桜井が最近出会った面白い映画とは【カメラを止めるな!】という映画です。
この映画を、あなたはご存知でしょうか??
『観た!3回観た!』
『いつの話してんだよ!もうとっくに見てるよ』
『あっ!なんかそのタイトルは聞いたことがある気がするな』
『面白いらしいけど、まだ観てないんだよなぁ』
『いえ、まったく知りません、、初めて聞きました』
などなど、、さまざまな答えがあると思います。
簡単にご紹介しますと、、
この【カメラを止めるな!】という映画は、2017年に制作と先行公開された映画でして、、
2018年にクチコミなどで人気と知名度が爆発し、一躍超話題作となった映画なのであります。
(知ってるよというお方はスルーしてくださいね(^^))
で、桜井はこの映画のことをずっと気になってはいたんだけど、なかなか観る機会を作れずにいたのです。
そこに千載一遇のチャンスが!
なんと!地上波のテレビで放送されることを知り、録画をして、少し空いた時間にようやく観ることができたわけでございます。
でね!この映画がごっつおもろかったんですわ!(スンマヘン汗 なぜか関西弁が出ちゃいました(^◇^;))
ですので、このあと少し感想などをお話していきますね♪
【カメラを止めるな!】を観た桜井の感想(ほぼネタバレなしver.)

先ほども、少し言っちゃいましたけど、桜井はこの映画好きだなぁ! 素直に面白かったです!
ネットや巷では『面白くない』とか『つまらない』という声もありますけどね。(どんなものにも賛否はつきものです( ̄ー ̄))
もちろん、同じ映画を観ても感想は人それぞれで違うのは当然のことですからね。
ですので、【カメラを止めるな!】否定派の方々をどうこう言うつもりはございません(^ν^)
ただ、桜井がこの映画を観て感じた素直な感想は、、『かなり面白かった』です。
あっそうそう!
この記事では、まだ映画を観ていない読者様のために、できるだけネタバレをしない方向でお話するので、そのあたりはご了承ください。
※(映画に関する予備知識を完全にゼロで観たい読者様は、映画を観てからまた来てくださいませ(^人^))
さて、、【カメラを止めるな!】を桜井は面白かったと一言で表現しましたが、、
この面白いには、いろいろな意味が込められております。
それは、、
●一見、ホラーなのか?そうじゃないのか?が分かりにくい面白さ
●話がどんな展開になっていくのか想像させる面白さ
●所々に、観ている人が気になるように、わざとらしいまでに伏線が散りばめられていて、それがどんな意味があるのがを考える面白さ
●物語のテンポの良さと伏線回収の鮮やかさからくる面白さ
●よくできた映画だなぁと感心する面白さ
●普通に声を出して笑ってしまう面白さ
●観終えた後に、すぐもう一度最初から観たくなる面白さ
などのような面白さです。
観てる時は、いろいろ考えながらハラハラしつつ、笑いもありつつ、、となかなか脳内が忙しいのですが、それがまた楽しい♪
そして、映画を観終えた後に、なんとも言えない心地よい余韻を残してくれました。(*´ω`*)
で、またすぐに最初から観たくなるんだからヤバいでしょ。
なんでも、この【カメラを止めるな!】は、かなり低予算で作られているらしく、、それなのに面白いってところもポイントが高いのよね!
たっぷりとお金をかけてCGを駆使しまくってるのに、肝心の内容がいまいちパッとしない映画とはひと味もふた味も違いまっせ!
物語の作り方や見せ方、アイデアや仕掛けで、観る人の感情ゴリゴリ動かすことができるんだね。
あっ、ちなみに物語に登場する女の子がタンクトップに短パンで、桜井がそのお胸やお尻なんかに夢中だったことは内緒にしておいてくださいませ・・(//∇//)
もっと詳しく語りたいところですが、、あまりネタバレをしないようにという趣旨なので、感想はこのあたりにしておきます!
(既に観ている方や、ネタバレOKの方に向けた記事は、いつかまた別に書くかもしれません(・∀・))
【カメラを止めるな!】のような映画こそ女の子と観るべし!

ネタバレをできるだけしないようにした感想は、先ほどお話しました。
で、この映画を女の子と観るのはどうか?という問いには、、
胸を張って、女の子と一緒に観るのはオススメですと言い切っちゃいます!
その理由について、これからお話していきますね。
★ある意味ゾンビものなので、女の子がビビってあなたの腕を掴んできたり、手を握ってきたりする可能性がワンチャンはある!(いや!ないか〜ヽ(´ー`))
★上映時間が96分なので、3時間級の超大作を観た後のようにぐったりと疲れ過ぎず、程よい時間である点が◎ (← これは意外と重要ポイント!)
★観終えた後に、『あの場面が〇〇だったんだね!』とか、『あれにはビックリしたわ!』みたいに、話せることがいっぱいあるので、女の子との会話が盛り上がりやすい。
などの理由が、映画【カメラを止めるな!】を女の子と観るのがオススメな理由です。
※(女の子からのあなたに対する好感度を上げるのは、映画本編の感想を語り合うことそのものよりも、また別の要素や戦略が必要なので、それについては、当ブログの記事や、オススメ恋愛教材で学んでくださいね(^ ^))
桜井的には本当に面白い映画だったので、1人で観るのも全然有りなんですけど、女の子と一緒に観るのも楽しいと思いますよ!(どっちもオススメです)
今はもう映画館では観るのは難しいけど、レンタルで借りたり、動画配信サービスなんかでも観れますしね!
となれば、あなたの部屋に女の子を呼ぶ口実にも、逆にあなたが女の子の部屋に遊びに行くキッカケにもなりますしね!(おっと!これはムフフな予感♡(●´ω`●))
あなたの部屋or女の子の部屋で、一緒に【カメラを止めるな!】を楽しむ・・・そしてそのあとは・・・若い2人でご自由にお楽しみください!
そして次の日、桜井からあなたにこう言わせてください。
『ゆうべはおたのしみでしたね♡(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)』
以上、映画【カメラを止めるな】のネタバレギリギリ回避の感想と、この映画を女の子と観るのがオススメな理由でした!
あとがき

おつかれさまでした。
映画【カメラを止めるな!】について、いろいろとお話させてもらいました。
いかがでしたか?
まだこの映画を観てないお方が「桜井がそこまでオススメするなら一回観てみようかな」と思ってくれたなら、今回の記事の意味はあったかなと思います。
桜井はこの映画の存在を公開当初から知っていながら、観るのがかなり遅くなってしまいました。
ですので、見終えた今は、世間で話題になっている旬の時に劇場で観ておけば良かったなと感じました。
なぜなら、その方がその話題について語れる人がたくさんいるからです。
何も、血眼になって最新の情報を追いかけまくる必要はないですけど、ある程度は知っておくのも良いことだなと思います。
そうすれば、女の子と話す際のネタが増えるからです。
女の子との会話において、話のネタや引き出しが多いに越したことはありません。
そんな話をきっかけに、上手な会話で女性を楽しませ感情を動かし、こちらの好感度を上げることこそがモテる男の戦略なのですから。
たまにはゆったりと映画なんかも楽しみつつ、モテ男道を極めていきましょう!
あなたのオススメ映画なんかもあれば、ぜひ桜井に教えてくださいませ!(お問い合わせからお気軽にどうぞ(^^♪)
それではまた別の記事にて! いつでもお待ちしてます♪
バイバイちゃ( ´ ▽ ` )ノ
桜井
♥おまけ♥

↑【カメラを止めるな!】のヒロイン役を熱演した、女優の秋山ゆずきちゃん☆ う~ん♥カワユスでございますな~♥( *´艸`)