
ポジティブかネガティブかと聞かれたら、、『どちらかといえばポジティブかな』と答える桜井です。(´ω`)
とはいえ、ポジティブかネガティブかなんてものは、その時の心持ちや体調や出来事によっても様々に変化するので一概には言えないところなんですよね。( ̄▽ ̄)
でも、基本的にはポジティブだと思うし、ポジティブでありたいと思っております。
読者様はどうでしょうか? 基本的にネガティブでしょうか? ポジティブでしょうか?
読者様それぞれで、いろいろなご意見があることでしょう、、
どちらにしても、自分の性格や、考え方のクセなどと上手に付き合っていきたいものですよね。
それができたなら、良いことも悪いこともたくさん起こる人生が少し楽になる気がします!
それでは、前置きはこのあたりしまして、本編へとお連れいたします!(^^♪
彼女が欲しいなら女性から送られてきたネガティブなメールに上手く対応すべし!

今、この記事を読んでくれているということは、あなたはきっと【彼女が欲しい】とか【女にモテたい】と思っていることでしょう。
彼女を作るにしても、女性にモテるにしても、LINE(メール)を上手く使うことが重要だということは、このブログで何度もお伝えしていることです。
今回は、そのLINE(メール)の中でも、、
相手の女性から、LINEなどでネガティブなメッセージが送られてきた時に、どのように対応すると良いのか?
についてお話していきますね!(^^)
女性から送られてくるネガティブなメッセージとはどんなもの?

女性はいろいろな不満やストレス抱えていたりします。(もちろん、われわれ男性も然りですが(^_^;))
日々の生活の中で、仕事や人間関係に疲れたり悩んだりしているんですね。
そんな、日頃の不満、ストレス、疲れ、悩みを女性はLINE(メール)や会話の中で男性に伝えてきます。
(親密になればなるほど本音を話してくる感じです。もちろん女性によってそれぞれ個人差がありますよ(^^))
ネガティブな内容のメッセージとは、たとえば以下のようなものです。↓
『今日早番だったのに残業もあって超つかれた』
『めっちゃ嫌な感じの客がいてムカついた!』
『意地悪な先輩がコワい』
『親とケンカしちゃって家にいるのが気まずい』
『最近太ったかも・・怖くて体重計にのってない』
『来週の試験まで追い込みでキツい』
『肩凝りもあるしなんとなくダルい』
などなどです。
女性からこんな感じのメッセージが送られてきた時に、われわれ男性がどのように対応すれば良いのか?
じつは、このあとの男性側からの返信内容次第で、女性側の気持ちとその後のやりとりの方向性が決まってきます。
そして、それはそのまま女性のこちらに対する好感度にも影響してきます。
それゆえに、女性からのネガティブな内容のメッセージに対する返信には、きちんと気を配りつつ対応する必要があるのです。(´ω`)
女性からのネガティブなLINEメッセージにどんな返信をすると良いのか?

モテる男を目指すうえで、【女性からのネガティブな内容が書かれたメールへの対応法】を、しっかりと持っておくことはとても大切です。
先ほどもお話ししたように、その対応次第で、その後のメッセージのやり取りはもちろん、女性のこちらに対する好感度にも良い影響を与えることができるからです。
では、女性側からのネガティブな内容のメッセージに対する、男性側として好ましい対応とはどんな対応なのか?
ポイントは2つあります。
①ネガティブをそのまま放置しない
②ネガティブをできるかぎりポジティブに変える
以上の2つです。
この2つのポイントを踏まえて対応することこそ、女性のネガティブなメッセージに対する最善の策なのです。
わかりやすく言い換えると、、
暗くなっていたり落ち込んでいる女性の気持ちを、パッと明るくしてあげたりフワッと軽くしてあげるということですね。(これぞ優しさですよね(●´ω`●))
このあとは、具体例を交えてさらに詳しくお話していきますので、ここではこの2つのポイントを覚えておいてくださいね。( ´ ▽ ` )ノ
女性からのあるネガティブなメッセージへの具体的な返信例

では、ここからは、女性から送られてきたネガティブな内容のメッセージに対する、男性側返信メールの例を挙げていきますね。
たとえば、、
あなたに対して女性から、
『今日バイトでちょっとミスって先輩に怒らられちゃったんだよね(T ^ T)』
という内容のメールが来たとして、、
それに対してどう答えると良いと思いますか??
答えの例として、3パターン挙げてみます。
①『そりゃあミスったのが悪りぃし怒られるのもしょうがなくね?』
②『先輩に怒られたんだね。それは落ち込むよな。オレもこないだ上司に怒られてキツかったわ。』
③『わざとミスったわけじゃないし、そんなに落ち込まなくても大丈夫だよ。 先輩も〇〇ちゃんのためを思って怒ってくれたんだと思うよ。(^^)』
これら3つの中だったら、どれが良くてどれがダメだと思いますか??
一度考えてみて順番をつけてみてください。
・・・
・・
・
いかがでしょうか??
人によっていろいろな意見はあるとは思いますけど、桜井がつけたダメな返信ランキングは、、
1位 ①『そりゃあミスったのが悪りぃし怒られるのもしょうがなくね?』
2位 ②『先輩に怒られたんだね。それは落ち込むよな。オレもこないだ上司に怒られてキツかったわ。』
3位 ③『わざとミスったわけじゃないし、そんなに落ち込まなくても大丈夫だよ。 先輩も〇〇ちゃんのためを思って怒ってくれたんだと思うよ(^^)』
と、なります。
このあとそれぞれについて解説していきますね。
女性からのネガティブなメッセージへのメール返信例解説

では、ここから先ほどのダメな返信ランキングについて解説していきます!
1位【 ①『そりゃあミスったのが悪りぃし怒られるのもしょうがなくね?』】
↑これダメダメですよね( ̄▽ ̄;)(解説要らないよってくらいに汗)
まず、 相手の女性の“先輩に怒られて凹んでいる”気持ちに対して、それを理解しようとしていない。
それどころか、お前が悪いんだからしょうがないといった女性の凹んだ気持ちに追い打ちをかけるような内容ですよね。
これじゃあ女性の心は1ミリも軽くならないし、この後この男ともっとメールをしていたいという気持ちにはならないでしょう。
ですので、3つの中では一番ダメな返信内容だと考えます。
2位【②『先輩に怒られたんだね。それは落ち込むよな。オレもこないだ上司に怒られてキツかったわ。』】
↑これは、すごく悪いわけではないけど良いとも言えないですね。
『先輩に怒られたんだね。落ち込むよね。』と、きちんと話を聞き彼女の気持ちに同調するところまでは良いでしょう。
ただ、そのあとにオレの話になっていることと、ネガティブな内容を引きずっている点はマイナスポイントです。
中には、『落ち込んでるの私だけじゃないんだ。〇〇くんにも同じようなことがあるんだ』と、少しは気持ちが楽になる女性もいるかもしれません。
でも、やはり話題の主役を女性にしてあげた方がベターですし、ポジティブに転換してあげられるほうが良いです。
ですので、3つの中では2位という順位が妥当であるとなります。
3位【 ③『わざとミスったわけじゃないし、そんなに落ち込まなくても大丈夫だよ。 先輩も〇〇ちゃんのためを思って怒ってくれたんだと思うよ(^^)』 】
↑これは3つの中で一番良いです。(悪い順では最下位ですが汗)
まずは、『わざとミスったわけじゃないし、落ち込まなくても大丈夫だよ』という優しい言葉があり、、
そこからさらに、【落ち込まなくても大丈夫な理由を伝える=怒られたという事実にポジティブな意味を与える】ことができているからです。
このような返信は、女性側からすれば、
●この人はきちんと話を聞いてくれる人だ
●落ち込んでる私に優しい言葉をかけてくれる人だ
●前向きな言葉で私の心を軽くしてくれる人だ
などのように、良い印象を受けやすいのです。
良い印象を受ければ、好感度が高まり、
好感度が高まれば、より親密になりやすくなります。
以上のような理由から、この③の返信が一番良い返信だと言えるわけです。
あなたもあなたなりの正解を見つけよう!

女性からのネガティブなLINEメッセージに対する返信について、具体例を交えてお話ししてきました。
とはいえ、今回挙げた例は、ほんの1つにすぎません。
女性からのネガティブなメッセージに対し、われわれ男性はできるかぎり的確かつポジティブ対応していく。
それこそが 、女性の心を軽くし、女性を喜ばせ、女性に『この人ともっとメールをしたい』という気持ちを与えることにつながるのです。
これからも、そんなことを意識しながら女性とのLINEやメールのメッセージをやり取りしていきましょうね。
そうすれば、あなたにはステキな彼女ができたり、女性にモテたりできる可能性が高まりますから。( ̄▽ ̄)v
まとめ&あとがき

まとめ
●女性はネガティブなメッセージを送ってくる
●ネガティブなメッセージを送ってくるのは心を開いてきているからこそ
●女性からのネガティブなメッセージにはネガティブを重ねたり、放置してはいけない
●まずは女性のネガティブな気持ちをきちんと受け止める
●女性のネガティブをポジティブに変えることが女性の気持ちを軽くする
●ネガティブな気持ちを緩和してくれた男性に対する女性からの好感度は高まる
あとがき
おつかれさまでした。(^^)
今回の内容は、女性とのLINEやメールのやり取りにおいてとても役に立つものです。
女性の落ち込んだり悩んでいたりする気持ちに、そっと寄り添い励ましてあげること。
そんな当たり前に思えることが、当たり前にできる男性はそんなに多くありません。
だからこそ、それができる男性は女性から一目置かれる存在になり得るのですね。
ですので、ぜひあなたもそんな男性になってくださいませ。
あなたが女性にモテるように、可愛い彼女ができるように、これからも応援していきますね!(●´ω`●)
また別の記事でお会いしましょう!
ばいばいちゃ^_^
桜井
↓関連記事はコチラ↓
【女性にモテたいとか彼女が欲しい男性はLINEと会話の上達が近道だよ】