
カレーライスもカレーパンも大好きな桜井です♪(ココイチのカレーならたぶん毎日でもいけます!(´艸`*))
このブログの読者様は、
★今は彼女がいないけど彼女が欲しい男性
や、
★とにかく女性にモテたい!モテる男になりたい男性
が、ほとんどだと思います。
そのような男性読者さまも、このブログや、桜井がオススメする恋愛教材などで、恋愛が上手くいく秘訣や、モテるための会話やLINE術を学んで実践すれば、高い確率で彼女ができたり、モテるようになることでしょう。
その中で、この女性は手放したくたくない!ずっと一緒にいたい!と思える女性に出会ったりもするはずです。
で、そんな時に、とてもジャマになる要素が男のマザコン気質です。
(↓この記事↓
女にモテたい男は知っておくべき!女性のマザコン男が嫌い率は異常!
の中でも、マザコン男が嫌われる理由などについて詳しくお話しているので、ぜひ読んでいただければと思います。)
今回は、桜井の周りで実際に起こった、マザコン気質が招いた恋愛と結婚の失敗例をご紹介します。
この記事を読んで、読者様に大好きな彼女ができた時の転ばぬ先の杖としてもらえたらと思います。
それでは、さっそく本編へとご案内しましょう!
まずは一人目の例から・・・
マザコン男が招いた破局 ケースその①

桜井の友人Sくんは、年下の女性Kちゃんと1年ほど交際し、結婚しました。
交際から結婚当初のころの二人はとても仲が良くて、桜井はとても微笑ましく二人のことを見ておりました。
そこまではよかったものの、、
1年・2年・・と、共に生活をする中で、SくんがKちゃんの炊事や掃除のやり方に不満を募らせていきました。
ただ、Sくんも優しい男なので、Kちゃんにその不満をぶつけることはしませんでした。
そして・・・そんなある日、その事件が起こりました!
些細なことからケンカをしてしまい、その中で、Sくんが心の中で積もりに積もらせていた不満をKちゃんにぶちまけてしまったのだそうです。
Kちゃんの家事に対して何がそんなに不満だったのか?
そう、Sくんは自分の母親とKちゃんの家事の出来具合を比べてしまっていたのです。
Sくんの母親は、掃除も料理もハイレベルなお方でした。
方や、Kちゃんは結婚するまで実家暮らしをしていて家事をしてなかったので、家事全般においてSくんの母親と比べてかなり見劣りしていたそうです。
(他人が外から見れば仕方のないことだとは思うのですが、Sくん本人とすれば、毎日のことなのでキツかったのでしょうね( ノД`))
その後どうなったか、、、、、離婚しました。
母親と妻を比べてしまったことが離婚の原因のすべてではないと思います。
それでも、大きなキッカケとなったことは間違いないです。
マザコン男が招いた破局 ケースその②

友人のFくんは、同い年の彼女Mちゃんと4~5年間ほど交際していたのですが、あることが理由で破局しました。
ある理由とは・・・
【Fくん自身のマザコン気質に加え、Fくんの母親のほうも子離れできていなかった】
というものです。
Fくんはいつも母親に守られ、親の敷いたレールの上を歩いている感じの人でした。
基本優しくていいヤツなので、桜井はFくんのことが好きでしたが、20代後半にもなって母親に甘え切っているのはどうなん!?とは思っていました。
Fくんが4年ほど付き合っていたMちゃんはしっかり者で活発な女性でした。
のんびりマイペースなFくんとは正反対な性格で、それが逆に合っていたんだと思います。
ただ、Fくんの母親は、Mちゃんのことを結婚を前提として付き合っている彼女として、表面的には認めていたものの、心の奥底では認めてはいないようでした。
口には出さないけれど、『大事な息子をこの娘に取られるのは嫌だ』という気持ちがあったのかもしれません。
(母親の気持ちとしては、息子に少しでもいい女性と結婚してほしいと望むのは理解できますけどね(^-^;)
そんな思いが節々にじみ出てしまう(母親の)言動に、Mちゃんは母親の気持ちに少しずつ気付いていったようです。
そこに、Fくんの『理想の女性はお母さん』と豪語するマザコン気質も重なり、MちゃんのFくんへの気持ちは冷めていってしまい、ついには破局を迎えてしまったのです・・・。( 一一)
自分のマザコン要素に心当たりがあるなら注意してね!(・∀・)

ここまでの2つの実話で語られた男女の別れには、ともに男性側のマザコン要素が影響しています。(SくんもFくんも自覚は無さそうですが(;´∀`))
もちろん、マザコンだけではなく、その他にもいろいろな要素が複合的に絡んでの破局だったと思います。
ただ、桜井が友人二人を見ていたり話を聞いたりし考察した結果・・
やはり、マザコン要素が恋人や妻との別れに少なからず影響しているという結論に達しました。
この記事→女にモテたい男は知っておくべき!女性のマザコン男が嫌い率は異常!でも書いていますが、
母親(父親も)を尊敬したり、大切にしたり、愛したり、感謝をすることは、とても素晴らしいことです。
(僕らはみんな両親から生まれてきてますしね(´ω`*))
でも、恋人や妻に自分のお母さんのような女性像を求めるのは違います。
彼女や妻は、自分の母親とは違う1人の人間です。
母親にあって彼女(妻)にないものは当然あるでしょうし、逆に、彼女(妻)にあって母親にないものもあるはずです。
彼女(妻)の足りないところにばかり目を向けず、良いところを数えていくほうが、いい関係が長続きしやすいと思います。(´ω`*)
読者さまそれぞれが、一度マザコンというものについて考えてもらえたら、、
そして、この先、彼女(妻)ができた時に、今回のお話を思いだし、彼女(妻)との良い関係作りに役立ててもらえたら、、
そんな思いをお伝えして、今回のお話を終わりたいと思います。
あなたがステキな女性とステキな恋愛ができますように!
最後まで読んでくれてありがとうございました♪(*´▽`*)
桜井