
全裸も良いけど、服を身につけたままのも好きな桜井です♡(●´ω`●)
『いきなり何の話だよ?桜井!(;´∀`)』って思いましたか?
何の話かは、読者さまそれぞれのご想像におまかせいたします。
ヒントは、、ムフフ♡関係とだけお伝えしておきますね( ̄∀ ̄)
たぶん、今あなたが頭に思い浮かべてるので合ってると思います(笑)
男ってホントにス◯べですね(//∇//)
はい! ではでは、ムフフなお話もそこそこにして・・本編へとご案内いたしましょう♪
好きな女性や気になる女子にアプローチしやすくなる3つの方法について!

さてさて、今回のお話は、、
●付き合ってないけど好きな女性がいる
●彼女にしたいと思う気になる女子がいる
●この胸のときめきは何?と思っている
そんな男性に読んでほしいお話です。
よろしいでしょうか??
まず、最初に覚えておいてほしいのが、、
女性にアプローチしやすくなる3つの方法です。
その3つの方法とは、、
①仲良くなっていく過程を細分化する
②あらかじめ、話す順番と内容をざっくりと決めておく
③上手くいかなくても“へこたれないメンタル”を持っておく
以上の3つです。
(↓この記事の中でもざっくりとお話しております↓)
好きな女子や気になる女性と仲良くなりたいなら行動を起こさなきゃね
それでは、このあと1つずつ詳しく見ていきましょう。(^-^)
①仲良くなっていく過程を細分化する

好きな女性とか、気になる女子に対するアプローチするうえで、禁物なのが焦ることです。
好きな女子と早く仲良くなりたいという気持ちが先走ってしまい、相手の気持ちを考えずにガンガン攻めすぎるとどうなると思いますか?
そうです、、大抵の女性は警戒心を抱いたり、引いたりします。
そして、最悪の場合は、嫌われてしまうこともあるでしょう。
そんなことにならないために、どうすればいいのか?
それは、、
女の子と仲良くなっていく過程を細分化する
ことです。
職場、学校、バイト先、通勤通学時、などで、毎日ではなくともある程度会うことが保証されている相手(お目当ての女性)の場合は、、
1回の接触で少しずつでも仲良くなれれば良しとすることです。
①最初はあいさつを交わす仲になる
↓
②天気や時事ネタ、職場や学校のことなどの共通の話題で話ができるようになる
↓
③休日の過ごし方、趣味、好きなこと、など、②よりもプライベート寄りの話ができるようになる
↓
④恋愛話、家族の話、恋愛観、夢や目標、など、③よりも深く踏み込んだ話ができるようになる
↓
⑤相手から気軽に話しかけられ、悩みなども相談してくるようになる
ざっくりとですが、以上のように細かくステップを踏むのがオススメです。(1段階進むのに数回かかってもOK!(・∀・))
なぜなら、そうすることで、相手に余計な警戒心を持たせなくて済みますし、自然と仲良くなり、関係を深めていくことができるからです。
この5つのステップで言うと、③の時点で友達関係になり、④⑤は恋人関係になりやすいと言えます。
いきなり、③④⑤の会話をする必要はありません。(関係性によってはむしろしないほうが良い場合もある汗)
まずは、あいさつからです、そこから焦らずに少しずつ仲良くなっていきましょう。
千里の道も一歩からです!
この仲良くなっていく過程の細分化については、さらに掘り下げて記事を用意する予定です。
それと、、女性と仲良くなっていく時に必ず役に立ってくれるような、桜井が推薦する会話に特化した恋愛教材もありますので、またご紹介しますね。
②あらかじめ、話す順番と内容をざっくりと決めておく

気になる女子と仲良くなりたいからと、
勇気を出して話しかけ会話をする!
というアプローチをする際に、悩みとなるのが、、
『上手く話せるかが不安だ!』
『何をどう話していいのか分からない』
『緊張でテンパって頭が真っ白になりそう!』
などのようなことです。
これは、多くの男性が悩むことなので、あなたがそうであっても恥ずかしがる必要はありませんからね。( ´ ▽ ` )
では、そのような悩みに対して、どのように対処すると良いのか?
それは、、
あらかじめ、話す順番と内容をざっくりと決めておく
↑これです。
たとえば、
①最初はAという言葉をかけよう
↓
②こちらのAという言葉に対して返ってきた相手の言葉に対してはBで返そう
↓
③こちらのBという言葉に対して返ってきた相手の言葉に対してはCで返そう
と、あらかじめ2手3手先を考えておくことです。
抽象的な説明で理解しにくいかもしれませんが、ここでは考え方だけでも覚えておいてください。
(より具体的な例は、記事にできたらしますね(^^))
(上にも書きましたが、このような具体的な会話例がたくさん紹介されている会話の恋愛教材があります。またお教えしますのでお楽しみに(^^))
これができれば、気になる女性と会話する時のハードルも下がりますので、より積極的に話しかけ会話しやすくなりますからね。
③上手くいかなくても“へこたれないメンタル”を持っておく

好きな女子や気になる女性に話しかけたり、アプローチしていくと、上手くいく時もあれば、上手くいかない時もあります。
知識を学び、実践することで、上手くいく確率を上げることができますが、、100%必ず成功するというわけにはいきません。
相性やタイミングなど、、知識や技術ではどうすることもできないことが恋愛にはあるからです。
それゆえに、精神的な部分=メンタルが重要になってきます。
では、どのようなメンタル=心構えを持っておくと良いのか?
それは、、
●上手くいかないことも普通にあると思っておくこと
●上手くいけばラッキーくらいの気持ちでいること
●あまり入れ込みすぎないこと
などなどです。
まとめて言うなら、
「失敗することもあるから、できるだけ気楽に行こう!」
ということです。
そうすることで、もしアプローチが失敗に終わったとしても、ダメージを少なくすることができます。
それに、必死なアプローチよりも、楽な気持ちでアプローチするほうが女性ウケが良い場合が多いです。
なぜなら、女性に対して余裕のある感じを出せるからです。
余裕がある=自信がある=男らしい
このような印象を与えやすいからこそ、女性ウケが良くなりやすいのですね。
だからこそ、、
肩の力を抜いて、
上手くいったらラッキー、
上手くいかなくても死ぬわけじゃない、
ダメだったら別の女性をみつければいい、
なるようになるさ(*´з`)
という気持ちで、お目当ての女性にアプローチをしていただければと思います。( ´ ▽ ` )
あとがき

今回は、女性にアプローチしやすくなる3つの方法をお伝えいたしました。
これらの方法の中から、読者様それぞれが、『この方法は良さそうだな』と思った方法を取り入れてみるのがオススメです。
この記事の内容が、読者様の“気になる女性へのアプローチ”に少しでも役立てたらうれしく思います。
見事に、お目当ての女性と仲良くなれた時は、もしよろしければ、ご報告いただければとてもうれしいです♪(´ε` )
読者様の恋活がうまくいくように願っておりますよ!
それでは、最後まで読んでくれてありがとうございました( ´ ▽ ` )
桜井
↓関連記事はコチラ↓